当パソコン教室のインストラクターは、スキル習得に熱心で一生懸命努力しています。
資格もたくさん保有しております。
パソコンを習いに来られている生徒様にとって、パソコンの操作方法を分かりやすく説明しています。
言葉遣いも非常に丁寧です。
他のパソコン教室のインストラクターに負けることがない、素晴らしいインストラクターです!
しかし、
会員数が増えない。受講期間が長く続かない・・・。
自信を持って取り組んでいるのに、どうしてなんだろう・・・。
それは、パソコンを覚えたいという受講者様に、パソコン操作指導のみの提供に過ぎません。
『パソコン教室でパソコンを覚えました。』
『もう教室に用はありません。』
『ありがとうごいました。』
・・・と言って教室を去っていくのと同じです。
例えば飲食店ですと、
お腹が空いた→お腹がいっぱい→ごちそうさまでした。
お腹が空いた→安いのに美味しくてお腹もいっぱい→ごちそうさまでした。また来ます!
パソコンを習いにパソコン教室に通い、パソコンが覚えられた。これは普通のことです。
パソコン教室の先生は、パソコンの操作方法を教えるのが上手い。それも当然です。
講師のインストラクションが素晴らしい。そうでなくては生徒様が困ります。
これらは、生徒様に長くお通いいただくための条件ではありません。
長く教室へお通いいただくためには、
それは、パソコンを覚えるためではなく、パソコン教室へ通うことそれ自体を楽しいと感じること、教室にいる時間は心の安らぎだと感じることです。
パソコンを覚えるのは、その考え方とその環境があってのことだと思います。
パソコン以外の部分に、他の教室とは違う特徴を持っていてこそ、他の教室よりも長くお通いいただけるのです。
以前、私が医薬品卸業に勤めていたころのお話しをさせていただきます。
それは私がパソコン教室を開業する一つの理由になったことも事実です。
取引先の開業医を訪問していた際、早朝より多くのご年配の患者さんが診察に来られていました。
私はある患者さんの会話に耳を傾けてみると、そこには疑うような言葉が耳に入り込んできたのです。
A.「あら、今日は○○さん来てないようですね?」
B.「そうですね、この時間ですからもうそろそろ来てもよいと思いますが」
C.「どうしたのかしら」
A.「本当、どうしたのかしら」
D.「風邪でも引いたんじゃないかしら」
私.?????
私はこの場所が一瞬何処なのかを理解出来ない状態になったことを覚えております。
意味不明な一言を先生にお伺いすると、最近お年寄りのコミュニティルームと化しているのだと。
本来、診察に来る患者さんが集いの場として利用していることを教えていただきました。
診察がメインいうより全く逆の傾向です。
話したいからここに来て、そのついでに診てもらう。パソコン教室も正直ここにもヒントがあることを理解してもらいたいと思います。
とある教室のインストラクターは、いろいろと考えてインストラクションし、完璧な「素晴らしい」インストラクターです。そのためテキストが一通り終わったら卒業するのが当たり前だと考えているようです。
しかし、教室へ通うことそれ自体を楽しいと感じられた受講者様は、テキストを一通り終えられパソコンの操作を覚えたとしても、その後も継続して通ってくださいます。
これは一体どういうことか?
それは、教室や先生によってお客様のパソコン習得意外の欲が満たされているからではないでしょうか。
しかし、ここで文字だけで説明しても、あまりしっくりこないと思います。
「百聞は一見に如かず」です。ぜひ一度、私どもの教室を見学にいらしてください。
本来の生徒様の習得以外の欲を感じ取ってください。
感じ取れたあなた様は、私どもの教室と同じだけの会員数を継続して確保できると思います。
そして、私どもと末長いお付き合いをしていただけることを心から願います。
私どもが作成したパソコン教室専用オリジナルテキストは、インストラクターの負担を減らし、生徒様の自立する学習方法、パソコン習得意外の欲を満たす役割のお手伝いをいたします。
ぜひ、当教室と末永くお付き合いいただき、社会へ貢献する地域密着型教室をお互い目指し、作り上げていきましょう。
あなた様の教室が私どもと一緒になって受講者様への環境提供と、たくさんの情報交換できる仲間を増やし、教室同士のネットワークを構築して活発に意見交換できるような体制にしたいと考えております。
ぜひ一度、当オリジナルテキストを通じての仲間入りをご検討くださいますようにお願いいたします。
そして、真剣にお考えのあなた様には、ぜひ一度、私どもの教室をご見学くださいますようお願い申し上げます。
私たちも丁寧なご案内をさせていただきます。
Word/Excel/Photo/インターネット活用
キッズ向け/Youtube(動画編集)その他