-
エンジョイテキストの内容とは(PowerPoint編) 2017年9月22日 -
エンジョイオリジナルテキストは、パソコンをもっと活用したい!とされるお客様に向けてもオリジナルテキストを作成しております。
PowerPointとは・・・電子紙芝居と説明させていただいております。
1枚1枚のスライドに物語があり、アニメーションをつけることで動きのある、また、サウンドを追加する事で音のあるスライドを作成することができます。通常、会議や説明会等で説明資料(プレゼンテーション)として使われておりますが、
それ以外の活用法として、今回は、動きのあるPowerPointのテキストをご紹介いたします。【PowerPointで楽しむ!動くアルバム作成 実践編2013】・・・・PowerPoint(パワーポイント)を活用する方向けのアルバム作成テキストです
PowerPointで楽しむ!動くアルバム作成
PowerPointを使って、写真やイラスト、テキストに動きをつけ、「動くアルバム」のような作品を作っていきます。
まずは、テキストに沿って課題を作成して頂き、ご自身で自由に作成して頂く事で力がつきます。Word(ワード)やExcel(エクセル)にはない、動きや音のあるパワーポイントですが、このように、身近で楽しい作品作りのツールとして活用することができます。
PowerPointのテキストもいかがでしょうか。
サンプルを参照して頂くことができます。
是非お問い合わせください!よろしくお願いします。
人気記事
人気のテキスト紹介 「Word作品集」 5ビュー
オリジナルテキストを作成しませんか 1ビュー
エンジョイテキストの内容とは(プログラミン) 1ビュー
島根県のパソコンスクール様より問題集テキストをご注文頂きました! 1ビュー
東京都のパソコン教室様よりYoutube動画編集サンプルテキストをご注文頂きました! 1ビュー
人気のテキスト紹介 「Excel課題集」 1ビュー
エンジョイテキストの内容とは(ローマ字入力編) 1ビュー
最近の投稿
- 岩手県のパソコン教室様より問題集のテキストをご注文頂きました!
- 埼玉県のパソコン教室様よりワードテキストご注文頂きました!
- 神奈川県のパソコン教室様より問題集テキストをご注文頂きました!
- 長野県のパソコン教室様より沢山のテキストご注文頂きました!
- 京都府のパソコン教室様よりExcelサンプルテキストのお問い合わせ頂きました!